喧喧囂囂侃侃諤諤

世の中のニュースなど色々なことに色々コメントをしてみよう

2015-01-01から1年間の記事一覧

お作法

明日は新年を迎えることになる 今晩から初詣に向かう人も多いだろう 多数の参拝客で色々トラブルもおこるだろうが 参拝する際のマナーは守りたいものだ 鳥居をくぐる際には、帽子などを取る など、色々あると思う 神社は、御祭神の家であると考えれば 人の家…

高いもんはいりまへんで

まさ値上げ。。。 確かに色々なアトラクションの追加が行われて 投資はかなりされているが その分入場者数も右肩上がりのハズであろう なのに、ここにきて値上げ 開園当初より1900円のUPとなる 1900円であれば、ランチ分・映画1本分 その価値があるのだろう…

これは色々なバージョンで

環状線版だけでなく 大阪版もあるようだ しかも英語翻訳バージョンも準備していると これは、観光振興にかなり役立てる事が出来るのでは? 市長にもお披露目予定というが もしろ観光庁とやらのお役所に大々的にバックアップしてもらい 対外国向けを含めて、…

これだけの不祥事なのに

これだけの不祥事を働いていたのに 組織を存続させるのはいかがなものか? 国民の健康に関わる問題で 一企業の粉飾などとは訳が違うハズだ ここまで、甘すぎる処分であると 化血研が、天下り先の温床になっているのではないかとの 疑惑が浮かんでくる 存続を…

公立も私立も

大阪府立大学と大阪市立大学の統合も 言われているが ここにきて私立である大阪医大と大阪薬大も 統合の方向に進んでいるようだ 少子化により生き残り戦略ではあるが 単科大学である大阪医大と大阪薬大の統合は非常にメリットが高いのではないだろうか? 府…

ネガティブキャンペーンか

金持ちによる金持ちへの優遇策 と、言うことを示しているが この記事だけでは公正な報道になりにくく ネガティブキャンペーンに見えてしまう 確かに、政策は耳障りの良いものを声高らかにいうものだが これは、大統領選だけではなく どこの選挙においても同…

やっと終息か

やっと終息宣言を出せるまでになった ただ潜在的な危険性が消えたわけではない 韓国内でこれまで終息に手間取ったのには 国内の医療に関する常識と あまりに身勝手な行動が相次いだ事に起因していると見る また何かの新型感染症の際に 同じような事が起これ…

報道の自由とは

相変わらずと言う感想だが 確かに国営を損失するのであれば 査証などの発給を行わない事には理があるが 内向きには、それでも十二分に通じるだろう が、 国際的にみれば、報道の弾圧であり 見せしめ的な意味を含んでいるだろう ただ、その事実をまた報道され…

何を重視するか

驚異の高卒2年目だ 最近は高卒選手の活躍が目立つ 武田に、大谷・藤浪に続き、森と 本年のルーキーで言えば、高橋光成も 来季は飛躍が期待できよう さて、西武の森選手だが 本職の捕手はどうなっているのだろうか チーム事情もあるが、捕手は経験してナンボ…

金爆は、企画枠?

4年連続出場の金爆 そして4年連続の「女々しくて」の金爆 このまま、定例化しそうな具合である 曲はコンスタントに出しているハズであるが インパクトが強いのだろう 各組のトリも、近藤真彦と松田聖子 往年のアイドルがトリを勤めるようになった 時代という…

要らぬ、クリスマスプレゼント

クリスマスシーズン真っ直中の時に、この報道 未然に防げた事は、賞賛出来るが ここまで国内にテロの関係者が存在しちた事実が恐怖であろう これが日本国内では、どうなのかと疑問に思ってしまう 不用意な捜査は、魔女狩りに近い者になり 差別を生む原因とな…

箸?

陵墓であると調査が出来ないことは、残念である ただ、過去にすでに盗掘されている可能性は否定できないので 是非とも調査し・保全する事を推奨したい 五塚原古墳と箸墓古墳が類似形であることから これは現行で行えるかなり有用な調査となると言える とは言…

宿主根絶?

確実な宿主が解明できていないMARSウイルス ラクダとコウモリが疑われているようである ヒトーヒト感染も確認されていることから この3種に対して、ワクチン接種することで 限りなく根絶する事が出来るだろう ただ、自然宿主が明らかにされない限り 地…

縄張りがあるからなぁ

繁殖を試みたものの やはり縄張りがあるから、難しいんじゃないか? また、繁殖相手はホワイトじゃなかったようだ 無論、馴らしのために檻越しに対面をしており 発情も見られたとのことだが 全世界で250頭おり うち30頭あまりが国内で飼育されているよ…

コレまで見過ごされ続けていたのだろうか?

高病原性鳥インフルエンザが 大々的に報道されるようになり15年以上が経過してきたが それ以前に、鳥インフルエンザがなかった訳ではない ただ、その報道があったという記憶は無い 渡り鳥の死骸があったとしても 検査をせずに見過ごしていたのだろうか? …

古代より笑い文化は存在した

河内国一宮の枚岡神社で 笑い続けるという神事が行われたようだ 本来は、注連縄掛神事であるのだが 祭神が、天の岩戸の件で功績のあったことから その際のどんちゃん騒ぎを模しているようだ この祭神は、中臣氏の祖先であり つまりは、藤原氏の祖先である 最…

混沌としている指名争い

着実にトランプ氏に風が吹いているのだろう 共和党の代表を決めるとは言え 某国の野党連合の様に 候補者が全員バラバラの方向を向いているような 代表争いとなっているようだ 共和党の代表選に出ているのに 共和党の理念に合致していないヒトなどなど こうな…

球団としては異例だろう

明らかにマエケンの入札金をあてにしたものであるが 黒字経営が義務である広島球団としては 破格の年俸であろう ここが一つのキッカケとなるのかもしれない 高卒の選手の活躍が増えてきており 必然的に年俸の上昇に繋がっている 各球団の懐事情があるだろう…

アメリカで革命が起こるか?

大統領選の風雲児であるトランプ氏 プーチン大統領が、絶賛したとの報道であるが まさに対岸の火事だろう 燃えてくれればくれるほど、自国の国益に繋がるのだろう これほどまでに、トランプ氏が快進撃をするとは以外であった これは、アメリカ国内に閉塞感が…

神南備

この拝殿前の鳥居は珍しい形をしているようだ よくイメージする鳥居の上の部分が無く 柱が2本立っていて、その間がしめ縄で繋がっている 珍しいタイプだ この大神神社は、鳥居の話が多い 大鳥居もしかり 拝殿奥の三ツ鳥居 この 三ツ鳥居は、サントリー創業…

統合すべきはすべきだが。。。

それぞれ異なる特色があるので いいとこ取りで、発展的統合となるのではないだろか? ただ、ダブル選の敗退を受けて自民が賛成に転じる という、事には違和感がある 内容の議論はされた上での賛成に回るのであろうか? 選挙の結果だけで賛成に回るのであれば…

地方軽視に発展しないか?

地方創生を掲げていたんでは? 議員定数削減は大いに賛成であるが 人口比率で再分配したとの事だが つまりは、東京一極集中に拍車をかけることになっているのではないだろうか? やはり議員数を大幅削減し、 都道府県の首長を議員格として参画するのが良いの…

こけおどし

負け犬の遠吠えであると言えるが または、オオカミ少年商法とも 確かに、核開発は行われていたようだが それは、某国の崩壊で流出した技術や物品・技術者を 用いたかと予想されるものであるが それからさらにとは、資金的にも技術的にも厳しいと言えるだろう…

史学の資料としては

かなり価値の高い資料になるだろう 各神社には、それぞれこのような資料や 縁起の書かれたものや宝物など 様々なものが、保管されている事だと思う 秘本になっているものも多いであろうが すべて開示して、総合的に研究を行えば 日本の文化の成り立ちや ヒト…

高齢化社会には必須

これは朗報ではないだろうか とは言え、未だメカニズムが完全に解明していない アルツハイマー もしかすると一種類のメカニズムにによるものではなく タイプにより、別々のメカニズムを持っているのかも知れないが その内の一つである、「タウ」というタンパ…

やはり日本の野球熱の熱さ

日本開催分の話だから 台湾開催と合わせて 遠征費などを考えると トータルでは赤字収支になるのだろう やはり日本は野球人気が高いと言える 全日程を日本のドーム球場で行えば WBSCとしての運営は、かなり黒くなったのではないだろうか? MLBがWBCを主宰して…

多方面より攻める

徐々に徐々に圧力を強める 中々、アクティブに対中政策を進めているように見える が、やはり ですよねー という展開 しかしながら、台湾は総統選挙を控えており アメリカの対中政策に巻き込まれてしまうと、 風向きが変わってしまう可能性もあるんじゃないだ…

企業も進出

国威を背景に企業も南シナ海に進出してきたようだ ここで補給が出来るのであれば、メリットは大きいだろう 実効支配が続けば、実質領土と化してしまい 領海や領海内の地下資源まで持って行かれてしまう 企業とは言え、国有企業であるから 完全に国策としての…

この件に付いて、凄い聞きたいことが多くある ・住所の正確性の担保は? ・個人特定の方法は? ・窃盗の防止方法は? ・トラブル時の補填や落下への対策は? それだけメリットがあるのだろうか? 疑問が多く浮かぶ案件である

今、世界で一番ホットというか爆弾庫となっているのが この南沙諸島ではないだろうか? 領有権の主張する国が多い また海上の治安維持に アメリカも乗り出してきており 要注意海域であろう