喧喧囂囂侃侃諤諤

世の中のニュースなど色々なことに色々コメントをしてみよう

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

活かされてこその教訓

教訓や経験は、かけがえのない財産である。 阪神大震災から21年 それまでにも、日本列島は様々な自然災害に見舞われた その中で得られた教訓 また 見直された過去の教訓が各所に残されている事 これらを、また未来に繋げるために 今日の一歩。明日の一歩を…

まさに人獣細工

この記事を読んだときに思ったのは まさにこの小説だと 功罪混合であると思う 倫理的な問題 安全性の問題 などクリアしなくてはならない問題は多い が、現状臓器提供の供給量は十分とはほど遠い状態であり 人命を救う観点からは非常に良い技術である また、…

パワーボールの期待値

ついに当選者が出たようだ で、ふと考えた 確率が約3億分の1 1口が2ドル 当選金が15億ドル超 かつ自身の購入金額からも当選金が上乗せされるから 全通り購入して、費用6億ドル なのであれば、これは勝ちだった可能性もあるわけだ 今回のように3人ま…

文化も爆買い

カルチャーまでチャイナマネーに この場合のゴジラは、ハリウッドゴジラであろうから 公開予定のシン・ゴジラは 影響はないだろうが この先、日本映画が買い上げられる可能性も 大いにあることは覚悟しなくてはいけない 単なる投資としての買収であるなら問…

ラグジュアリー感

確かに、ハワイ路線は客席数が必要であり 賄える可能性はあるだろうが 閑散期には、コストがかかって赤字にならないだろうか? 現在の旅客機業界の流れとは逆行する機体だが。。。 燃費が良く客数も賄えるB787などが スタンダードになりつつある中 ANAと…

化血研はあぐらをかきすぎでは?

たったこれだけの処分で良いのだろうか? 利権の上に、あぐらをかいていると見えてしまう 生産品の希少性から、 お取りつぶしはあり得ないとの 高慢さが見えてしまう 少なくとも一度は解体しなくてはならいないのではないだろうか? 一旦、国営として預かり …

目的はそれだけではないだろう

核実験報道から、慌ただしくなって居るであろう米軍 韓国軍との共同戦線の拡充に向かっているが 果たしてこの戦力拡充は、対北朝鮮だけのものだろうか? これを好機として 南沙諸島への牽制も含まれているような含みも 持っているのではないだろうか? グア…

神道の頂点

この「下げ渡し」という表現は、いかがなものだろうか? 伊勢神宮が、唯一神宮であり、神道の頂点であることからであるとは思うが。。。 20年に一度の式年遷宮の際に 社殿の材や調度品がこのように 日本の全国の神社の奉納される 伊勢神宮と出雲大社の関係性…

アメリカンドリーム

日本のLOTO6みたいものであるが その賞金が。キャリーオーバーで莫大な額になっている 購入者の母集団が多いこともあるが ギャンブルが好きなアメリカ人の心をがっちりと掴んでいる 販売箇所が多いためと2ドルからの買いやすさで、人気がある 史上最高額を…

通過儀礼 成人式?

これは自分自身としては、御免被りたい バヌアツの通過儀礼としての、儀式であったものが エンターテイメント化したものであるが これまでの様々な成人式の報道がされているが 成人式を30歳に引き上げても良いのではないか、と思ってしまう報道が多い 無論…

コウモリの免疫システム

やはりコウモリは色々な病原体を媒介するようだ 媒介すると言うことなので、自分自身では発症しない ということは、そこに様々なヒントが有るのではないだろうか? そもそもコウモリには、 病原体が増えることが出来ないシステムが 欠損しているのかもしれな…

議員として、何が正しいか

相変わらずの、党議拘束が重要視されている 見出しだけでは、 「また変なことしている」 と、うつってしまうが 山本太郎議員の行動理由に関する自身のコメントを読むと 納得する部分はある 衆参両議院で非難決議が可決されたが 文面が違うという、一般的には…

王座統一

日本ボクシング協会が4団体の王座を容認してから 世界戦が増え、 日本のボクシングも盛り上がってきているのではないだろうか アジア人チャンプの多くは、 軽量級と中量級の軽部を席巻している 認定団体が多くなると価値が無くなるとはいうが 最近の傾向は…

米国の銃規制と同じ事してどうする?

相手が持っているから、自分も この理論は、 アメリカで銃規制が進まない一つの要因と同じではないか 自分の身の安全は、自分で という世界ではあるが。。。 ただ、核に対して色々言っているのが、 自分たちはすでに所持している国々であるから なんとも、説…

100年古酒

よく沈没船の荷物の中から見つかる葡萄酒が、 とんでもなく熟成が進んだものになっているという 海底熟成という手法があるらしい 通常のワイン蔵で熟成させるより 五倍進行速度が速いとか 20年寝かせば100年分の価値になるという計算だ この熟成方法より効率…

国際的孤立化?

中国も反対の姿勢を示し 安保理決議にも賛成する姿勢を見せている もう一方の大国であるロシアも不支持の姿勢のようだ とは言え、 声高らかに言ってる訳ではない点が気になる 経済が大変であるのだが、 それより自国にメリットになる 中東の情勢をコントロー…

道脇の雪を使おう さっぽろ雪まつり

雪不足であるが 毎年毎年市内の排雪に困る札幌市だが 開催される雪まつりは、遠方からわざわざ雪を運んできているのである しかも、市の財政次第では、 市内の道路の脇に除雪された雪の山が なかなか排雪されず、2mや3mになっている事もある この除雪し…

近未来感満載のグーグルグラス

どうも、イマイチ普及せず 不興を買っただけだったようだ 近未来感満載のツールであったが 危険性など様々な要因はあるが 再チャレンジするということだが 時代が、果たして追いつくのだろうか? まったく異なるツールであるが このレンズと融合してはどうだ…

純和米輸出 TPPへの布石か?

道内産のお米がハワイに輸出 これはTPPへのテストケースなのか アメリカでは、わざわざ日本産のコメを食べなくてはいけないほど 美味しくないわけではない 米国産和米も、かなりうまい かつ、安いのである TPPになれば関税撤廃の方向に行き 日本産の農…

素直な謝罪は好感もてる アメフト

アメフトの日本一決定戦での出来事 残り時間わずかで、 全員の意識がそこの集中してしまったのか 5ヤード前進したとしても かなりのロングキックになるために同点となった確率は 低いだろうとは思うが、可能性が0で無い限りは チャレンジすべきである 実際…

真偽のほどは?

真偽のほどはわからないが 何かしらの爆発はあったのだろう ともかく、これで国際的な注目を集める事になるのは間違いない 正直な所、南の海上で こんな小競り合いをやっている場合ではない 注目が、北朝鮮に行くことは 中国としてはしめしめなのだろうが 中…

中東の火種 着火

思わぬところで、火種が勃発 さらには、国民の多数と政府側に 宗派のねじれがあり、 今回の措置は政府側の一存であり 大多数の国民には寝耳に水のような状態だろう これは各国の国内情勢が不安定になり 何が起こるか分からない状況に陥りかねない 応仁の乱の…

お賽銭システム

三が日も終え、初詣も一段落のタイミング 海外からの観光客もたくさん初詣に参加したようだ 特に多いのはやはりアジア系の来日客が多い このアジア系の観光客のみなさんには 自国文化に「お賽銭」というものがないので 参拝客は多いものの、お賽銭は余りとい…

1度食べてみて ポールウインナー

関西で9割方消費している代物 イメージとしては、魚肉ソーセージに近いと言えば 初見のヒトもイメージがつくだろうか そのままでも 炒め物の具材としても 万能戦士なのである お近くの関西出身のヒトに聞いてみると 盛り上がる事間違い無しであろう

賃上げしたならチップは。。。

これまでは能力給のため 基本給は安く、チップが自分に入るよう努力する というシステムだったのであれば 賃上げされたなら、チップは廃止してはどうか? メニュー見て値段見て頼んで、 その上に消費税+チップとなると かなり値段がかかってくる だいたい2…

ハイテク詐欺

以前から、論文を読む際に 著者と共著者および所属・掲載雑誌を 良く確認して論文の真偽のほどを精査しなくて行けない という、いわくもあるサイエンスの世界ではあるが。。。 まさかの査読システムの乗っ取りとは恐れ入った 基本的に学術論文は、 提出後に…

三太郎シリーズ

実にこのシリーズは面白い 身近だった昔話 最近は、マンガ日本昔話の放送もないので 昔話を知らない子供も多いのではないだろうか? そんな中、色々昔話の登場人物を配置したこの作品 実に面白い これは、色々なストーリーが考えられ この先は、ドラマ化・映…

法律化しなくてはいけないものか?

個々の民度の問題ではないか? わざわざ国会議員が議論して 法律とする必要性がどこにあるのだろうか? 自社の航空機なので、調子に乗った結末が。。。 なんとも。。。

解除してはいけない

解除しないほうが良いのではないか? ギニアで終息宣言が成されたが つまりはギニアでの検疫体制の平常化が起こったのだろう ということは、万が一の潜在的な感染者の移動が 起こる可能性が少なからず上昇したことに繋がる 検疫体制の強化が、 どれほどのコ…

鎌倉大仏

元々はお堂の中にあった大仏なのだが 現在は野ざらし状態である いっそ修復するのであれば お堂をも再建してはどうだろうか? すでに野ざらし状態が700年ほど続いているのだが それでいて、この状態を維持できているのであるのだから 如何に中世の建造技術が…